こんにちは! A&Rの笹原です。
いよいよ最後の河口湖ライブとなるサマチャン2021も残り3週間を切りました。恒例のスタッフブログリレー、始めます!
ライブに関わるすべての人がひとつになって最後のサマチャンを楽しんでいきましょう!今回は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から着席・声は出さない形式での参加を皆さんにお願いすることになります。ご協力をよろしくお願いします。
でも・・それだけだと味気ないじゃないか。だったら・・みんなで声を出して盛り上がれないなら・・事前に声を録音して集めてしまってライブで流そう!というアイデアを「#サマチャン制作宣伝部」の皆さんより頂きました。そしてなんと、茅原実里さんからも同じご希望を頂いたのです。
ということで、実里さんが来年みんなと唄いたい!とSUMMER CHAMPION 2020で惜しくもセトリから外した「We are stars!」の掛け声を募集します!ダッダッダッ!
もちろん、配信のみ参加の方でも応募OKです。
下記の手順で奮ってWow Wowしちゃってください!
みなさん、こんにちは斎藤です。
ということで、笹原君が一生懸命やり方を書いてくれました。
皆さんの音声を編集して取り込むハナちゃん(ライブのマニピュレーターを担当)とも相談してくれました。
以下に色々書いてありますが、つまるところ、みんなの音声が欲しい!ということです。より綺麗に、より良い音質で、、とするためにはどうしたら良いかが書いてあるわけですが、難しいことは分からない・・・という方も多いと思います。
目的は皆さんの声を集めてみのりんに届けること!なので、、、良く分からない!という方はとにかく「We are stars!」のかけ声を何らかの方法で録音して送ってくれれば良いのだ・・・!と割り切って、えいや!と送ってください。
あまりにも状態が悪いファイルは残念ながら使えないこともあるかもですが、ハナちゃんが出来うる限りの努力をして編集する!と言ってくれていますので、頼りましょう。それでもダメな場合は仕方ないと割り切りましょう。
送っていただいたファイルの全権利は株式会社バンダイナムコアーツに帰属しますので、送信したらあとはお任せする!という割り切りでひとつよろしくお願いします。
大事なことは音質とかではなくて、気持ちを届けたいという情熱です。愛情と情熱を詰め込んだ音声ファイル、楽しみにしています。
よろしくお願いします。
斎藤
音源提出方法
参考音源と同様の音源を提出フォームからアップロードしてください。
録音する方法は問いません。
本記事の下部にiPhoneだけで完結するマニュアルをご用意しましたので、スマホだけで完結したい方は参考にしてください。
【参考音源】
■斎藤Pの参考事例(約3.8MB)
https://23.gigafile.nu/0916-b68a5c8f57182aa32aff44a2899e9d554
■笹原の参考事例(約2.3MB)
https://23.gigafile.nu/0916-d609e2ee64919075c6a7ce73a2c26f461
【提出期限】
2021年7月26日(月)〆切
【提出フォーム】
https://www.dropbox.com/request/6ZJAkmuFTkRscyYP1ds3
【提出ルール】
-掛け声部分のみ録音していること
-We are stars!と同様に約5分の音源であること
【推奨拡張子】
.wav .aiff (.mp3, .m4a, .aac も可)
※細かな指定ができなくても、とにかく音声を送って頂ければOKです!
【注意事項】
※ご提出頂いた音源に不備が見受けられ、演出上不適切と判断した音源については当日の再生を見送る場合がございます。予めご了承ください
※ご提出頂いた音声のすべての権利はすべて㈱バンダイナムコアーツに帰属いたします
※録音の際は、曲を聴くためのヘッドホンの音量に注意し、録音に音漏れが入らないようにご注意ください
※エアコンや、扇風機、開いた窓など、風もなるべく吹かない状態がベストです。
また、冷蔵庫・テレビ・電子レンジ・パソコンなど強い電磁波の出る電化製品・電子機器からも離れて録音することを推奨します
※救急車のサイレンやカラスの鳴き声、電車やバイクの走行音など、明らかにわかるような環境ノイズは入らないようにご注意ください
※お風呂やカラオケボックス、体育館などの声が反響しやすい場所で録音すると音声を使用できない場合がございます。なるべく反響の少ない場所で録音されることをお勧めいたします
※実際に録音した音を再生して、音割れなどしていないかご確認ください。音割れしている場合は、マイクに近すぎる、声が大きすぎるなどの原因が考えられます。机などに置いてその前に座って歌うぐらいの距離感で録音してください
※普段からDTMその他の経験があり、パソコンや本格的な録音機材で録音できるという方は是非ご自慢のシステムで可能な限り良い音で録って送ってください。リバーブなどのエフェクトは後編集で行いますので、必ずDRYで書き出してください
We are stars! 掛け声部分抜粋
・イントロ部分 (Woo oh oh oh)
・Ah! みんなどんな どんな温度感で 夢見てるんだ?(wow wow wow yeah)
・Ah! きっと泣いて 泣いて笑って 生きてる実感(wow wow wow yeah)
・Right hand は今までの足跡を指差す (da da da!)
・Left hand はこれからの行く先をなぞる (da da da!)
・Check, it’s Q.E.D. そして覚悟になる!(da da da!)
・それぞれで確かめたら? Hurry up!! (time is star!)
・Ah! みんなどんな どんな連打感で 恋をしてるんだ?(wow wow wow yeah)
・Ah! もっと知って 知って試して 生きてる実感(wow wow wow yeah)
・歌いながら走りだした Hurry up!!(we are stars!)
・My show time まだまだ終わらない 単純なセーブポイント(da da da!)
・道は続くほらどこへだって行けそうな気がする(da da da!)
・Check, it’s Q.E.D だから覚悟になる!(da da da!)
・Hurry up!! もっとHurry up!! もう止められない!(da da da!)
・命の数だけ勇気になる (we are stars!)
必見!iPhoneだけでカンタンに録音&提出を完結する方法!
【録音編】
①「高音質録音 – ボイスレコーダー&ボイスメモ」をApp Storeからインストール
※有料アプリですがトライアル期間が設けられています
②iTunes Storeで「We are stars!」をダウンロード
③iPhoneとイヤホンマイク(AirPods等)を接続
④「選択した音声との混合録音」を選択

⑤「ミュージック」を選択

⑥「We are stars!」の画面で+ボタンを選択

⑦曲がスタートします。掛け声を録音してください。
ご注意:曲の始まりから最後まで約4分50秒録音
⑧イヤホンを接続して掛け声のみを録音

【提出編】
①提出ページを開く
②「ファイルを追加」→「ブラウズ」→「このiPhone内」→「レコーダー」→該当ファイルを選択
③ニックネーム(お名前)を入力して「アップロード」を選択
※お使いのiOSによっては操作が異なる場合があります